「ポイントインカムで案件をこなしたのに、ポイント通帳に『承認待ち』の記載がない…」
「もしかして、せっかくの時間と労力が無駄になったの?」
そんな経験をすると、一気にやる気がなくなってしまいますよね。
でも、安心してください。
ポイントインカムで承認待ちにならない原因のほとんどは、あなたのスマホにある「ある設定」を見直すだけで解決できます。
この記事では、承認待ちにならない7つの原因と、誰でも今すぐできる対策を徹底解説。
さらに、万が一の時のための「神制度」までご紹介します。
もうあなたは、ポイントの取りこぼしに怯える必要はありません。
\ 【ポイントインカム】累計会員数500万人突破/
【悲報】ポイントインカムで承認待ちにならない…その原因、あなたのスマホ設定かも?

頑張って条件をクリアしたはずなのに、ポイント通帳が「シーン…」としている。これはポイ活で最も悲しい瞬間のひとつです。
「サイト側のエラー?」と思ってしまいますが、実はその原因の9割以上が、私たちユーザー側のスマホやブラウザの設定ミスにあります。
逆に言えば、正しい設定さえ知っておけば、この悲劇はほぼ100%防げます。次の章から、その具体的な原因と対策を一つずつ見ていきましょう。
大前提!「承認待ち」とは?承認までにかかる期間の目安

まず、「承認待ち」とは、あなたが利用した広告がポイントインカム側で正しく認識され、「現在、広告主側でポイント付与の条件を満たしているかを確認中です」という状態のことです。
ポイント通帳に「承認待ち」と記載されれば、第一関門はクリア。
あとは広告主の承認を待つだけです。
この承認までにかかる期間は、案件によって大きく異なります。
- アプリ案件など:数時間〜数日
- ショッピングサイトの利用:1ヶ月〜3ヶ月程度
- クレジットカード発行など:1ヶ月〜2ヶ月程度
まずは案件詳細ページに書かれている「承認期間の目安」を確認し、焦らず待つことも大切です。
なぜ?ポイントインカムで承認待ちにならない7つの原因と今すぐできる対策

承認期間を過ぎてもいないのに、そもそも「承認待ち」にすらならない。
そんな時は、以下の7つの原因をチェックしてみてください。
原因①【最重要】Cookie(クッキー)が無効になっている
Cookieとは、あなたがどのサイトを経由して広告を利用したかを記録する仕組みのこと。これが無効だと、ポイントインカムでの頑張りが記録されず、ポイントは付きません。
【対策】お使いのブラウザ(SafariやChrome)の設定で、Cookieが有効(すべてのCookieを許可など)になっているか必ず確認してください。
原因②【iPhoneユーザー必見】ITP設定(サイト越えトラッキング)がオフ
iPhoneには、プライバシー保護のためにサイトを横断した追跡を防ぐ「ITP」という機能があります。
これが有効になっていると、ポイント計測が妨げられることがあります。
【対策】iPhoneの「設定」→「Safari」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ(白色の状態)にしてください。
また、「すべてのCookieをブロック」もオフになっていることを確認しましょう。
原因③:推奨ブラウザ(Safari/Chrome)以外で利用している
ポイントインカムは、Safari(iPhone)とChrome(Android)を推奨ブラウザとしています。
Yahoo!アプリやLINEアプリ内のブラウザなど、推奨外のブラウザで案件を利用すると、正しく計測されない可能性があります。
【対策】必ずSafariかChromeのアプリからポイントインカムにアクセスし、案件を利用してください。
原因④:過去に利用したサービス・アプリだった(初回限定案件)
多くの高単価案件は「サービス(アプリ)の初回利用」が条件です。
昔インストールしてアンインストールしたアプリや、過去に会員登録したことがあるサービスは対象外となります。
【対策】案件に取り組む前に、「初めて利用するサービスか?」を自分自身に確認しましょう。
原因⑤:ポイント獲得の条件を勘違い・未達成
「アプリをインストールしただけ」でなく、「レベル50に到達し、7日以内にクリア」といった複雑な条件が付いている場合があります。
自分では達成したつもりでも、条件の一部を見落としているケースです。
【対策】案件詳細ページの獲得条件は、隅々までしっかり読み込み、スクリーンショットを撮っておくのがおすすめです。
原因⑥:広告ブロック機能がオンになっている
セキュリティソフトや特定のアプリ、ブラウザの拡張機能に搭載されている「広告ブロック機能」が、ポイント計測に必要な広告タグまでブロックしてしまうことがあります。
【対策】案件を利用する時だけ、一時的に広告ブロック機能をオフにしましょう。
原因⑦:ポイントインカムのページを閉じてからサービスを利用した
ポイントインカムの「ポイントを貯める」ボタンを押した後、すぐにサービスを利用せず、別のサイトを見たり、時間を置いてからアプリを開いたりすると、経由した記録が途切れてしまうことがあります。
【対策】「ポイントを貯める」を押したら、寄り道せずに一気に登録や購入、アプリの初回起動まで完了させましょう。
それでも承認待ちにならない!最後の砦「お問い合わせ」と「保証制度」

「全部チェックしたのに、やっぱり承認待ちにならない…」
そんな時も、まだ諦めないでください。ポイントインカムには、ユーザーを守るための強力なサポート体制があります。
【画像で解説】ポイントインカムへの問い合わせ手順
まずは、運営に「ポイントがつきません」と調査を依頼しましょう。
- マイページの「お問い合わせ」を選択。
- 「ポイントについて」→「利用した広告が無効になった」と進む。
- 利用した広告を検索し、必要事項(利用日、購入金額、受付番号など)を入力して送信。
この時、案件を利用した際のメールや、条件達成がわかるスクリーンショットがあると、調査が非常にスムーズに進みます。
【神制度】お買い物保証制度とは?対象案件と申請方法
ポイントインカムが絶大な人気を誇る理由のひとつが、この「お買い物保証制度」です。
これは、「承認待ち」にならなかったり、「承認待ち」のまま長期間承認されなかったりした場合でも、ポイントインカムがポイントを保証してくれる制度です。
【対象案件】
広告の詳細ページに「承認保証」「お買い物保証」といった緑や赤のマークが付いている案件が対象です。
【申請方法】
問い合わせと同様の手順で、保証制度の利用を申請できます。この制度があるおかげで、私たちは安心して高単価案件にもチャレンジできるのです。
【上級編】承認トラブルを未然に防ぐ!案件選びの3つのポイント

そもそもトラブルが起きにくい案件を選ぶ、というのも賢い方法です。
- 承認期間が短い案件を選ぶ:「承認期間:15分」などの案件は、結果がすぐわかるので安心です。
- 「即追加」と書かれた案件を狙う:条件達成後、即時ポイントが付与されるため、承認待ちのドキドキがありません。
- 「お買い物保証制度」対象の案件を選ぶ:特に高額なショッピングやサービス利用の際は、保証対象かを確認しておくと、万が一の時も安心です。
まとめ:正しい設定をすれば大丈夫!安心してポイントインカムを使おう

今回は、ポイントインカムで承認待ちにならない原因と対策について、詳しく解説しました。
最後に、ポイ活を始める前の「最重要チェックリスト」をおさらいします。
- Cookieは有効になっているか?
- 【iPhone】サイト越えトラッキングはオフになっているか?
- 推奨ブラウザ(Safari/Chrome)を使っているか?
- 広告ブロック機能はオフにしたか?
この4つの設定さえしっかり確認しておけば、あなたの頑張りが無駄になることは、ほとんどなくなります。
正しい知識と設定で、ポイントの取りこぼしを防ぎ、これからも安心してポイントインカムでお得なポイ活ライフを送りましょう!
\ 【ポイントインカム】累計会員数500万人突破/
コメント